忙しくて痩せたシシトウみたいになった。
昨夜半過ぎまでオンラインショップの設定をした。1時半に寝たのに5時には起きて、ぼやーっとしながらチェックしていたらミス発見。Yahooウォレットとクリックポストの連携問題である。結局利用を見送った。そんなこんなで朝はパン一枚。
その後は銀行→市役所→弁護士事務所という別プロジェクト。アホウなことに銀行の登録印を間違えた…。失意の中、遅延していた常磐線で昏睡してギャラリーへ。かみのみかのウエブサイトをいじくりだしたら、坂井師匠があらわれた。御朱印帳ワークショップの打ち合わせをした。正直言えば…
「こんなマージンではやってられません!」
とぼやいたら少し上げてくれた。2時過ぎ、炊いたご飯と総菜メンチカツ。今度はかみのみかウエブサイトの設定変更である。しかしJimdoというシステムはタコでわかりにくい。山田隊長を質問攻めにした。そうこうするうちに絵描きの加藤ゆーこさんがあらわれた。近況報告をし合い、自営業談義になった。
「ホント、市場はクリエイターに冷たいよね」
個性を評価されない仕事。誰でもいい仕事。お金のためにやる仕事。こればっかりだと心も創造人生も腐ってくる。たいがいにしよう。創造者は喰わねど高楊枝じゃないとダメだ。
言っとくけど、市場ニーズなんて誰にもわからない。知ったかぶりする発注主は多いけれど。だから創造者たちよ、信じる道を歩め!
夕方、ようやくかみのみかにカタをつけて、特許のオンライン申請にまた挑戦。昨日は五合目までできた。今日は粘った粘った…口座残高不足でオンライン決済ができなかったのと、特許申請書のエラーが1カ所クリアできない。でも八合目以上昇れた。てっぺんが見えて来たが、時計を見ると9時前である。
15時間休みなく働いた。晩ご飯はどん兵衛たぬきとししとう。まだ生きている。
コメントを残す