iPadでウェブは“リスタート”する

iPad買いました。正確にはCFO(我が息子)に購入申請し、無報酬の行列並び人(我が娘)を起用をしてゲット。うれしいと同時に“リスタートに間に合った”と思いました。

米アップルの多機能携帯端末「iPad」が28日発売された。一部アップル直営店には早朝1000人規模の行列ができる一方、郊外の家電量販店では、少人数しか並ばなかったところも多かった。夕刻時点でも販売を続けている店が目立ち、全機種品切れになった店は少ないとみられる。日経

iPadの予約マーケティング、各地で大きな混乱もなく終了。予想どおりです。どこの量販店に電話しても「徹夜行列お断り」との回答だったし、当日の管理もたいへん、リスクもある。それを回避してこの売り方になった。さらに販売販売店を絞るのは、何ら違法ではない。

それなのに「予約ありだが混乱する可能性あり」と伝え、一部店舗で「余った」と喧伝するマスメディアの報道、まさに“iPadバッシング”。実にくだらん。何たる眼の無さ。マスメディアはiPadの真の価値をわかっていない。敵対視しているようじゃ、潰れるのを待つしかない。

iPadはTV・ラジオ・新聞・雑誌のマスメディアをリシャッフルし、それぞれの業界を再興するチカラがある。わたしはそれに気づかされてエキサイト。そのきっかけを書いておきたい。

【Yさんの訪問で眼が開いた】
iPad発売日よりおよそ10日前、B社のYさんからの電子メールがきた。何かなと開くと;

“iPadにからんでご紹介したいことがあります”

と謎メール。B社には以前『kotori』(フォステックスのイヤホンの記事を書いた)でお世話になっている。感覚が新鮮な会社だと思って「ぜひ」と打電返し。当日我が仕事場にお見えになられたのが、美人のYさん。その説明をうかがっているうちに...

「ああ、そうなんだ!」

そのとき、あらゆるメディアを変える、iPadの価値を直感した。

わたしはMac派。でもiPadなんて“電子リーダーの大きいの”、“パソコンの入力デバイスが省かれたもの”、くらいの認識でした。でもお話をうかがう内に、ちがう、これはちがうと血がフツフツもだえてきて(笑)。美人にドキドキするのはいつものことですが、B社のことを記事に取りあげる予定なので、業種を含めて具体的なことはまだ書けません。ごめんなさい。

ともあれ、そのミーティング後、コーフンして相棒cherryさんに「iPadってこれこれなんだ」と熱を伝播した。かなり伝わった。その後息子(パソコンオタクの塊)宛に「iPadはPCを変える」と電子打電をした。返信もなく無視された(笑)。ヤツはもともとアスースでもDellでもフジツーでもPCなんて道具、と言い張っていたセンスが無いやつだ。

【iPadの可能性は広がる】
ところがその息子に数日後、会ったとき彼は言った。

「iPadってスゲー」

彼は実はある店舗に関係があるので、先行体験してきたらしい。“ようやくわかったか、このウツケものめ”(笑)と言って、その場で緊急会議を開き、購入を決定した。問題は行列である。PCオタク/Mac嫌いの彼がそういうのはスゲーことなのである。

予約はないので、情報を収集かつ分析し、都心はNG、郊外ではあまりも出る事例もiPhoneであったので、都心郊外のK市に今朝5時半頃、朝型の関係者を派遣した。事前情報どおり、郊外のビックカメラK店では15台の電話無しのみ。だが購入に成功。おつかれさまでした。

iPadの可能性へのドキドキは、東芝の初代ダイナブック以来の衝撃。あのときも「買わずにはいられん」と秋葉に走った。1990年頃、使い倒して曲がりなりにもマーケティング実務家ぽい仕事をした。投資に見合ったのは“少しでも先行していたい”から。

あのときの衝撃と同じ、いやもっとでっかい。3年後のマーケティング、すっかり変わっていますよ。それがたったの5万か6万。今、そのトレンドに身を晒すかどうか。数年後に結果になって出てくるのはまちがいない。

【教科書だって変わるだろう】
“学校のiPad教科書”を例にとろう。

・タテポジション=覚えるべき事象や文章がスクロール。
・ヨコポジション=登場人物のエピソードや故事を深く。
・それぞれで動画教材をバンドル

これらは片方向。生徒のテスト結果、間違えるパターン、苦手なところなどを一緒にして、先生と生徒が具体的な対策を決める。勉強を補強する素材を組み合わせる。データをクラウドで共有して、リモートでアドバイスもできる。教科書でも“紙がもったいない”なんてことを超越した世界が創出できる。それがiPadなのだ。

少しわかっていただけただろうか?iPadでウェブはリスタート(再開)するのだ。

コメントを残す

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.

ページ先頭へ ↑