結婚できるとは…
2016年2月10日
自分がしてあげたことが7、相手にしてもらったことが3くらいが五分五分だ。 … 続きを読む : 結婚できるとは…
自分がしてあげたことが7、相手にしてもらったことが3くらいが五分五分だ。 … 続きを読む : 結婚できるとは…
そーだ、図書館を活性化しよう!と思ったとたん、cherryさんが神田まちかど図書館の記事を教えてくれた。 … 続きを読む : 月に一度、謎のお菓子と謎の本の日
「楽園としての芸術」展(上野森の東京都美術館 〜10月8日)の展覧会画集である。彼女の子の絵が載っている。これをutte文庫に寄贈したいという。 … 続きを読む : 人の色
モノを拾ってネコババすると同じ目にあう。そう信じてるので、拾ったモノは絶対ネコババしない。でも猫は… … 続きを読む : ネコババ
『デザインのデザイン』を読むとデザインへの視線が過去から未来へ、低きから高きへのびる。クリエイティブなことを考えだす。 … 続きを読む : 手づくりの原動力
会社にはストレスや面倒なこと、冷たい人間関係とイヤなことがいっぱいあるけれど、これがあるとよくなるかも。 … 続きを読む : 小さな図書館の奨め
小さな図書館、utte(うって)文庫、ギャラリーアートマルシェ神田にいよいよ2013年9月11日オープン。
… 続きを読む : 小さな図書館 utte文庫、オープン。