猫の御朱印帳
2017年4月2日
思いたっが吉日、「ピノ子の御朱印帳」を作ることにした。 … 続きを読む : 猫の御朱印帳
思いたっが吉日、「ピノ子の御朱印帳」を作ることにした。 … 続きを読む : 猫の御朱印帳
群馬県桐生市の観音院様まで職人坂井と出向いて、御朱印帳のワークショップをしてきました。
… 続きを読む : お寺 de 御朱印帳
『和布(わふ)と手作り 第2号』にかみのみかの御朱印帳が取り上げられました。 … 続きを読む : わふわふわふ。
終わってみれば御朱印帳と花粉の月末だった。 … 続きを読む : 御朱印と花粉の月末
御朱印帳ざんまいの日だった。 … 続きを読む : お客様の利
ひとつは奉書紙の性能、もうひとつは500円のこと。 … 続きを読む : 御朱印帳の仕事をして思う二つのこと
『御朱印でめぐる関東の神社』が届いた。関東一都六県の105の神社が魅力的に掲載された本書で、『かみのみか』として小さな協力をさせてもらった。 … 続きを読む : 神社巡りは心巡り
新年には「一日一日を無駄にしない」と思うものだが、もう半日無駄にした… … 続きを読む : 無駄に遠回りすると縁起が良い?
今日、かみのみか工房で某誌の取材を受けました。 … 続きを読む : 御朱印帳撮影日和!
まさに「昭和の内職」の風情だが、封筒の袋貼りとは違ってかんたんではない。 … 続きを読む : 御朱印帳の蛇腹加工本文紙