御朱印帳にポッケをつくった。
御朱印が生むエーテル
にのみやなつこさんから「朝日新聞に御朱印の記事が出ているよ!」と…
Youは日本に御朱印もらいに来たの?
なんて番組があるらしいが(^^*)、たくさんのYouたちが日本の伝統好きなのは神様も仏様もうなずくところ。そこでいよいよ発売。
ジャバラ記念日
ジャバラ加工の御朱印帳が今日初受注だから、6月5日はジャバラ記念日(^^)
神田柳原通り
ふれあい橋の下を神田川が流れ、ぼくらの人生も流れてゆく。行く先は時代の曲がり角という滝壺なのである。
神社守の猫
やなぎわら通りのことを考えながら、ふれあい橋を渡ると…
「やっぱり…」
やっぱり今年も行きますか。Go to 鬼は外!福は内!
日本橋七福神マイナスイチめぐり
運無し子 開運探し てっくてく。下町日本橋を開運散歩した。
たわわな蜜柑
トーストを捨てて神社に行った。カランコロンとお祈りを済まして帰ろうとした。丸いものが目に入った。
神社猫とキツネ
「猫よ、今年オマエ幾つになる?」
願いを送る。
願いごとにはたいてい誰かとつながるものだ。ならば「贈ればいい」。
ごう散歩 in 倉敷
「人生は石段を登るが如し。てっぺんから空に消えるが如し」
御朱印帳を創りなおす御朱印帳
商品名がまだ決まってないのですが、世にも新しい(当社比)御朱印帳を開発しました。
御朱印フォーエバー
上野公園内の神社ってどうよ。知らぬが仏では神様に罰当たりなので、御朱印をもらいましょう。