「もっと届かない所にニンジンを下げよ」
疲労コンパイル
目の奥の頭痛がひどい。だがこのくらい、北海道のKさんに比べれば…
武士道はフェアプレイ精神
単純バカなコメントですが、綺麗な発音の英語を話せる代表がいると嬉しい。
海老ぞりの横綱
相撲取りの訃報のニュースがあった。その土俵際の「海老ぞり」が思い出された。
自由連想
わかると恐くなることもある。そこからどう踏み出せるかが問題である。
Youは病院に何しに来たの?
I am English (^^) 久々に医療英語を勉強中。
小さき者たちのオリンピック
こんなに金まみれ、商売まみれのオリンピックなんて、まだやる必要があるのだろうか。
ふわりと
ふわり、と何かが切れそうな気がした。
心の被災
規模の割には熊本大地震は物理的には被害が少なかった。しかし災害は心まで被害が及ぶものである。
売れるモノとヒト
オフィスグリコは売れるが配置薬は売れない。そのココロは?
ゴービジョン
視力を取りもどした今、人生も見えてくるだろうか?
内助の功はそれ程大きい。
内助の功に応える構えがないと内助の功は来ない。それが「アゲマン•アゲ…
イブイブにメリークリスマス!
ぼくにはeven イブさえ無い…(^^;;
高齢化における「統合」とは…
なかなか原稿が捗らず、ネット散歩をしてた(^^; 高齢者移住構想の記事が目について、また考えてしまった。