コンテンツへ移動

cotoba

ことばのデザイナー

  • ホーム
  • about cotoba
  • ドクターズマガジン
  • 家族医ー心の病がなおっていく道
  • 『家族医』のレビュー
  • ASEAN留学生就活支援講座

カテゴリー: 衣食住/Living

DeMadoでデート

2016年9月14日

ほら、出窓にいこう。
… 続きを読む : DeMadoでデート

コメントをどうぞ DeMadoでデート

体重を維持するもの…

2016年9月12日

しばらく体重を量っていない。数ヶ月前に「痩せたんじゃない」と複数の人に言われて以来、太った形跡はないが… … 続きを読む : 体重を維持するもの…

コメントをどうぞ 体重を維持するもの…

冷やしタヌキを大盛りにしたいのに。

2016年8月24日

ハタと券売機の前で立ち止まった。タッチパネル…不安を覚えた。 … 続きを読む : 冷やしタヌキを大盛りにしたいのに。

コメントをどうぞ 冷やしタヌキを大盛りにしたいのに。

仕事家

2016年6月29日

家を仕事場にするとマズイこともある。 … 続きを読む : 仕事家

コメントをどうぞ 仕事家

断捨離と半捨離

2016年6月13日

断捨離ができれば、引越も暮らしも仕事も楽になるのだが… … 続きを読む : 断捨離と半捨離

コメントをどうぞ 断捨離と半捨離

不可知と不可逆のつづら折りの道

2016年6月9日

「こんばんは、若山弦蔵です」今日のぼくはしわがれて響く弦蔵ボイスだった。 … 続きを読む : 不可知と不可逆のつづら折りの道

コメントをどうぞ 不可知と不可逆のつづら折りの道

扉の話し

2016年5月25日

扉の音、気になりますか? … 続きを読む : 扉の話し

コメントをどうぞ 扉の話し

かたちあるもの

2016年5月23日

「かたちあるもの」を大切にしなきゃと自分を戒めると、そんな歌がなかったかなと思った。 … 続きを読む : かたちあるもの

コメントをどうぞ かたちあるもの

パンとメンチとクスリ

2016年3月30日

少子高齢化時代に消費者を幸せにするキーワードは「手間ひま」だと思う。 … 続きを読む : パンとメンチとクスリ

コメントをどうぞ パンとメンチとクスリ

過疎だってできることがある。

2016年3月18日

過疎+高齢者+ハイテク=昔のチャネルを活かせ!(^^) … 続きを読む : 過疎だってできることがある。

コメントをどうぞ 過疎だってできることがある。

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 3.11から10年
  • 医のバイブル本
  • 英語は直読
  • 人生2周目は青春
  • 平等
  • 伝記を読む。
  • 前にいた、あの所までもどろう。
  • トールワルドの『外科の夜明け』
  • 人生訓の使い方
  • 偉人の幸せ

郷 好文 ことばのデザイナー

  • cotoba / Yoshifumi Go

ブログ統計情報

  • 751,888 ヒット
2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    

最近のコメント

ゴミには人生が詰まっている に Rumikoの日記 より
ゴミには人生が詰まっている に cotoba / Yoshifumi G… より
ゴミには人生が詰まっている に Rumikoの日記 より
ファーストサマー熱中症 に ファーストサマー熱中症 | Ring o… より
活版で名刺を彫ってもらいました。 に 印刷させていただいた活版印刷名刺をご紹介… より

新規投稿をメールで受け取るにはメールアドレスを記入してください。

現在2,145人フォロワーがいます。

カテゴリー

  • 2010.1〜2016.9のカテゴリー (2,426)
    • うふふマーケティング (121)
    • ことばの話題/topics (611)
    • アート&デザイン/Art&Design (305)
    • ウエブサイト/Website (50)
    • ガジェット/Gadgets (117)
    • スポーツ&ヘルス/Sports Health (238)
    • ホビー/Hobby (78)
    • マーケティング価値校 (16)
    • 神社/Shrine (46)
    • 美人 (33)
    • 自転車/バイク (32)
    • 自転車/Bike (41)
    • 自動車&交通/Transportation (86)
    • 音楽/music (116)
    • 衣食住/Living (372)
    • 裸/nude (18)
    • hütte (24)
    • IKEA (10)
    • ipad (45)
    • LAWSON (13)
    • Uncategorized (64)
    • utte&アートマルシェ/utte & artmarche (430)
    • 動植物/animals plants (61)
    • 学校/school (19)
    • 手づくり/Handmade (240)
    • 文具/Stationary (47)
    • 本/Books (122)
    • 人/people (455)
  • かみのみか (47)
  • エミリ•ディキンスン (12)
  • ケストナー (7)
  • ドクターズマガジン (143)
  • 猫 (57)
  • 創作のかけら (59)
  • 家族医 心の病がなおっていく道 (26)
  • 就活講座&就活支援 (171)
  • 愛 (157)
  • 日記 (33)
  • 本や記事の感想 (270)
WordPress.com で無料サイトやブログを作成.
プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー
キャンセル

 
コメントを読み込み中…
コメント
    ×