語彙の硬さにとっつきにくいが、辛抱して長い「序章」を読みこなすと、何をいわんとしているかわかってくる。
to muddle-through without stickers
This is a continuation of the previous blog that I wrot... 続きを読む →
シール無しで生きるために
金ピカ印もダメ印のステッカーもいらなくなる生き方がある。
I love You are Special
When you feel hard to live, read this book. "You are Special" by Max Lucado, Illustrated by Sergio Martinez.
The Big Issue is trusting each other
Who can we rely on, who can we connect with, and how can we help each other?
たいせつなきみができること
つらいときはこの本を読むといい。
Big Issueは頼りあうこと
だれと頼りあい、だれとつながりあうか、そしていかに助け合えるか。
Lacking Oshin in my mind
Now, the river flow of Oshin and the water of Africa are flowing through my body.
わたしにはおしんが足りない。
心のスイッチが落ちた…
85歳のおしゃれな人生
いいものに囲まれておしゃれに生きたくなった。
『或る「小倉日記」伝』の普遍性
ネタバレあります!読みたい方は読むな(^^)
赤松小三郎の本の教え
本書は執筆姿勢のヒントを三つ授けてくれた。
ちむどんどんからの点と線
ちむどんどんからの点と線で、ひとつ書くべきことを膨らませることができた。
史上初の快挙!「りり〜郷」デビュウ!
この記事のライターは誰か?りり〜郷です(^^)、わたし。