親を語るとその人がわかる。
2017年10月19日
ASEAN留学生就活講座、今期の講座全10回のうち昨夜は5回目。前回と今回はプレゼンテーションがテーマである。 … 続きを読む : 親を語るとその人がわかる。
ASEAN留学生就活講座、今期の講座全10回のうち昨夜は5回目。前回と今回はプレゼンテーションがテーマである。 … 続きを読む : 親を語るとその人がわかる。
ファムさんはベトナム人に本当の福沢諭吉と明治維新の意味を知らせたいと考えて、翻訳を決意した。 … 続きを読む : 福翁自伝のベトナム語訳
ああ、すごい見抜きだ!彼の将来を決める一言になるだろう。 … 続きを読む : 夢を削るな
講義の中身がまあまあ煮詰まってきたので、留学生向けの講義紹介文を書き直そうかと思っている。 … 続きを読む : 使命感
2017年後期の〝アセアン留学生就活支援講座〟が始まった。 … 続きを読む : 人生を議論する場面
アセアン(といってもベトナム人オンリー)留学生の就活講義、前期の終了日です。 … 続きを読む : 教育とは自分の問題である。
上半期のアセアン留学生就活支援講座も9回目が終わった。あと1回、来週の生徒のプレゼンの日を残すのみ。 … 続きを読む : 留学生就活講座、上半期はあと1回!
お客さんのどういう喜びが自分にとって嬉しいか。それを知ることが天職に近づくことだ。 … 続きを読む : どうお客さんを喜ばせるか
演習は「心からやりたいこと」の1分間スピーチである。16人の発表から4人紹介したい。 … 続きを読む : がんばろー!
アイデアをめぐって反省と気づきがあった日になった。 … 続きを読む : アイデアを諦めない