Believe

先月、アメリカのマイナーリーグから日本ハムファイターズに移った加藤豪将選手の素敵な言葉を書いておきます。帰国子女で英語が得意な彼は、ひとつの英語を覚えてほしいと、秋季キャンプの打ち上げのスピーチで言いました。

「来年の2月まで覚えておいてほしい言葉があります。それは“Believe”です」と言葉を続けた。

Believe in your self=自分を信じること。
Believe you are the best=自分が1番だと信じること。
Believe in your teammates=チームメートを信じること。
Believe we can be champions=世界一になれると信じること。

選手やファン1人1人が100%、信じることが、世界一への力になると英語を交えながら説明したそうです。

加藤さんはこう言うと「一本締め」の音頭をとりました。日本ハムの試合を観てる人はおなじみですが、勝利の後にその日のヒーローをみんなで囲んで、円陣を組みます。ヒーローがひとこと挨拶をしたあとに一本締めをして締めるのです。アメリカ育ちの加藤さんは、そもそも一本締めの意味がわからず、Googleでぐぐったそうですが、そこにはまた良い言葉もありました。

一つのドアを閉めて、次のドアを開けること

私は来年ファイターズが絶対優勝すると信じていますが、私も優勝したい

私は、男で過ごした60年を閉めて、女として過ごすドアを開けました。私の優勝は「トランスジェンダーをテーマした良い文を書けること」です。自分の思いを信じて、自分の発想を信じて、自分の構成力を信じて、自分の粘りを信じて、自分の願いを信じて、自分が一番だと思って、支援してくれる方を信じて、絶対書いてみせます。

加藤さん、良い言葉をどうもありがとう〜

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。