ブログ修正中につき。

今朝、ブログを書いたのだが、内容を改めたいのでひっこめた。書き直すまで医と水の英雄の記事を紹介しておきたい。アフガニスタンで散った社会改革の医師、中村哲氏の「ドクターの肖像」2010年のインタビュー&テキストは及川佐知枝氏。

戦地での命がけの中村氏の医療は「例外的」かもしれない。だがぼくも90人以上のドクターの肖像を書かせていただいたなかで、医療とは何か?ということをよく考える。もちろんそれは人を救うことだ。とするならば、ごく「一般的な」臓器専門の医療はきわめて部分でないだろうか?臓器の疾患さえ治せばいいのだろうか?中村さんの姿勢から、医療とは何か?を考えさせられる。

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。