誕生日の朝

何の因果か、誕生日の前夜に見た夢は「日付消し銃」の夢だった。その銃で撃つと日付がバタバタと倒れていくんですよ。取った年をチャラにするの!(笑)

だが税も年金も国民健康保険もキビしく督促が来るように、誕生日は否応もなくやってくる。1歳ずつ確実に年をとる。日付を配達するポストマンがやって来て、寿命のカウントダウン日めくりカレンダーを渡された。哀れみの眼差しで私を見て、ほら体力も視力も頭髪も肌のハリも失われていくだろう…と笑いやがるのだ。まるで日付の悪魔である。

イヒヒと笑って去っていこうとする日付の悪魔の背中に、僕は日付消し銃を向けた。撃って撃って撃ちまくった。ところがいかんせんいい年だから、弾は勢いが弱くて悪魔まで届かない。すぐに弾切れ…^^; 日付の悪魔は私の顔を見て笑いながら去っていった。

だが今年は後ろ向きのヤツは追わない。前向きに生きようと思っている。日付には神様もいるから。

日付の神様がカレンダーを一冊くれた。それは普通の日めくりカレンダーだ。一枚一枚、一日一日過ぎていく普通の暦である。日付の神様はこういう。

寿命を楽しみなさい。

そのカレンダーは「日々続けることをうながす」ものだった。さっそくめくってみた。

まず「体型を変えよう」と思った。原稿作成と双極性障害もどきでお菓子ばかり食べた。体重は増え下腹部が出てきた。これはあかんとリバースクランチやら何やら腹筋を鍛える運動を日めくりでしだした。三ヶ月後、良い体になってきた。体重は3kg減り、お腹は引っ込み、もう少しで腹筋が割れそうだ。一番すごいのは「体幹を感じる」ことだ。自分史上初、自分の体を支配する感覚、これは貴重である。

ついでに腸内も鍛え直そうと、免疫力を上げるために日々食物繊維を意識して摂りだした。これは半年後の改善を目標にしている。現実をしっかり見て未来を見通せる視力を求めて、先日眼科に行って後発白内障を治療してもらった。視力は回復し、緑内障を食い止める点眼も再開した。現代医学はありがたい。老眼鏡もZoffで1本新調する。ネットで注文して店頭でレンズを入れる、便利になりましたね。

坊主頭も(誰もそれとわからないが)グラデーションの変化を入れてもらい、眉もきりっと?整えだした。ロードバイクも改造してチリンチリン乗れるし、出版もできたし、日々3Rの修業をしている(書く、書き直す、読む)。お金をもう少し稼ぎたいがそれはこれからの挑戦です。もうひとつ、愛すること。それは「自分の挑戦」ではなく「相手の挑戦を支援すること」です。それをさせてもらいたい。

誰もが一日一日、一年一年、寿命に向かう。これは避けられないが、寿命に向かうまでの日々は変えることができる。その日まで人生を楽しむことはできる。そんな思いの誕生日の朝です。

誕生日の朝” への2件のフィードバック

追加

  1. Very mindful and thoughtful of your birthday morning.
    Another year older means another year wiser,although we are no longer looking as attractive as younger days but positive thinking with regular physical excise I’m sure that will keeps both our body and soul are healthy and fit.

    I hope this wonderful day be filled with lots of happy hours and also your life with many happy birthdays, that are yet to come. Happy birthday. Take care 🙂

    1. Thanks for your warm comment. At this year’s birthday I decided to give some visits. There are my client, and a friend who has illness in kidney, and my love, just over internet but it’s great fun to me. Thank goodness! I wish your good luck(^^)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。