iDraemonがほしい。

新味がない割に設定にずいぶん戸惑った…^^;;

iPhone8である。パッケージは見事だ。箱を包む厚手のフィルムは一箇所を剥がすと四方すべてがハラリと外れる。上蓋はかつてのようにきつすぎずスンなり開くし、中の本体部品の収まりも見事である。機種変更なので初体験のSim交換はドキドキしたが、ドキドキはここまでだった。

まずデータ移行がうまくゆかなくて。

音楽や画像をiTunesからiPhone8へ移す。画像は2万もあるので2時間かかった。移し終わったと思ったら「問題があります」みたいのが出てやり直し。もういっぺんやったら画面がフリーズした…^^;; 時刻は夜半過ぎ。翌日つまり今日であるが、ホームとサイドボタンを押してもウンともスンともいわないのでAppleのチャットに助けを求めた。親切にも「iPhoneの強制再起動」というのを教わって復元できた。どうもありがとう。(うまくゆかない理由はPCとiPhoneのiTunesのバージョンずれらしい)

それはさておき、6からの移行なのでさすがにキビキビ動いて気持ちいい。使い勝手良し。でも新味はどこに?アプリも一緒、使い方も同じだから当たり前だが、「すごい!」機能やデザイン、One more thingはどこにあるの…

私はね「変形する水晶玉」みたいものが欲しいんだ。

ぐっと伸ばすと電話の受話器になって電話ができる。丸く転がすと音楽プレイヤー。さつま揚げの形にするとゲーム機。太巻きにするとマイク。歌えるぜ。四角くするとディスプレイやプロジェクター。穴を開けて覗くとカメラや望遠鏡。お空に向かって投げると亡くなった先祖が受け止めてメッセージを添えて落としてくれる。変形自在な望みをかなえるボールの名前は「iDraemon」、22世紀からやってきた万能ロボット携帯。

2000年代にジョブズは夢をつくった。2010年代は夢から覚めた10年だ。2020年からは新しい夢がみたい。さもなきゃもう買わないよ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。