ピノ子に学ぶ愛

猫のスーパーサンドの298円の値札が、レジまで15m歩くと321円になる。その差は23円、高いよ消費税。霞が関を歩くといつも「税金は湯水だな」と思う。税束を燃やした煙のように国会議事堂の上空は灰色だった。

予算は与党過半数で通過したからヒマ潰しをしている。1私立学校の灰色問題の小事件を扱っている。灰色なら検察に送ればいい。それだけだ。ぼくは本当の教育や子供達のいじめを減らす「素」を知っている。

昨日は一日出掛けていた。ピノ子はお留守番。夜帰宅したらにゃんにゃんにゃん…とたいへん。かまって!遊んで!あたしを見て!わかったわかった、まずご飯をあげてからブログを書き出すと、ピノ子は怒った。食べたものゲーと吐いた…^^; かまってあげずにご飯をあげるとよく吐く。仕方ない、花粉症と疲労身体にムチ打って、少し遊んであげた。追いかけっこするとコーフンしたせいか、風呂に落ちた…^^;昨日の水があった。濡れ猫が逃げ出した。何とかつかまえてバスタオルで包んだ。甘えん坊なのは一度捨てられた愛情不足のせいなんだろうなあ。

今日は原稿日だった。ところが花粉症にやられた。くしゃみ、目痒、頭痛、肩こり…からだがひん曲がった。ベッドに横なっていると、ピノ子がセーターの中に入ってきてくれた。こやつ流の介抱なのだ。どーもありがとう。

結局原稿は一行も書けなかった。こいつの邪魔のせいもある(笑)

ネットでは私立校で教育勅語を読ませるという話しがあった。あれは「皆天皇の子で人権はなし、忠義こそ愛国という漢文の棒読み」である。あれで子供が良くなるのか?まさか(笑)どうしたらイジメが減って良い子ができるのか?答えは簡単だ。

親の愛である。ピノ子を愛すれば愛し返してくれるように、無条件に愛を注げば注ぎ返してくれる。愛を注いでないから子はおかしくなる。金転がしの教育もどきをするヒマがあったら猫でも飼いなされ(^^)。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。