11月中旬をメドに「御朱印帳キット」の販売スタイルを一新します。キットを自由に作りたいお客様から、完成品を求めたいお客様まで、誰にも対応できるオンラインショップにチェンジします。
本日、リスタートに向けて発注した奉書紙と黄ボールが到着しました。けっこう重量あるもんですね。えっちらおっちら居間(というか仕事部屋)に運んだら、猫のピノ子が検品してくれました…(^^;;
やめておくれ!
やめてってば!
さすがにちょっと怒りました。この子は段ボールの端っこやフタをかじる癖があるのですが、商品が入っていますからね。高品質の奉書紙と黄ボール紙を仕入れました。これからオンラインショップ『かみのみか』をどう変えるのか、見たこともないものすごーいものに変わるというよりは…
「なるほど!買いやすいね」
を狙っています。御朱印帳デビューの人から、リオーダーの人まで、女子も男子もお年寄りも。御朱印帳を「お手軽に」手づくりしたい人も、「本格的に」挑戦したい人も。御朱印帳にまつわるモノもある。御朱印帳ならここに来れば誰もが満足できる、そういうショップを目指します。11月の第一歩は、実現したいこうした思いのうち、半分くらいを実現するものになります。
試作ももちろんしております。
これまでの商品も売り方も、この事業を始めた元の印刷会社で培われてきたものでした。それでぼちぼち売らせて頂きましたが、ぼちぼちを脱却して「10倍売れる」ために必要なことって何だろう?と考えました。すると、ひとつのコンセプトワードが降りてきました。それで10倍売れるかどうかわかりませんが、「今の時代に合った手づくりらしさ」はある。そこで職人に制作を頼んで、自分でも加わってやってみることにしました。
お客様の目と手を第一に考えて。どうぞご支援くださいませ。
コメントを残す