今日一番嬉しかったのはうんちがぽっとん。ぼくのじゃないよ(^^)
緊張しているんだろうけれど、家に匿って以来、おしっこもウンチもしない。昨夕まで外とウチを出たり入ったりした時に済ませていただろうけど、心配だった。近所の猫博士に相談するとやはり心配だという。ウンチはともかくおしっこがないのがいかんと。心にひっかかりながら原稿を打ち、午後から出かけた。
けっこうワイルドな行程だった。
まず家庭裁判所へ。庁内を右往左往したが目的は達した。人身事故で遅延した電車に乗って、数日ぶりのギャラリーへ。最後まで残った「マステケース体育館」と「メモブロック」のパーツは自宅に送ることにした。
その後内神田の「かみのみか工房」に出向いて、土曜日のワークショップで使う材料を持ちこんだ。作業テーブルが置かれ、出入口には自販機もあった。いつでもワークショップができる。近所の印刷屋をまじえての会合で「てぬぐい御朱印帳」を団体に売り込もうということになった。
その足で上期最後のASEAN留学生就活講義へ。今日は生徒の発表会でなかなかの出来映えだったが、ひとつ感動したのが「御朱印ポストカードの販促提案」を発表してくれた子がいた。超ありがたい…。
あれこれスムーズだったけれど、どこかスッキリしないのはおしっことうんこである。帰宅して数時間ぶりの猫ちゃん、すぐに甘え出した。お腹をさすってお願いした。
「うんこしてよ」
しばらくほっとくと向こうで「ガサっ」と砂をかく音が…まさか……
おしぃっっっっこ!よかっっっっった!
さっそく猫博士に報告すると喜んでくれた。その砂を捨てようとしていると、またやってきた。リキんだ。
うぅぅぅぅぅんんこぉ!よかっっっっった!
名前だがジェニィはやめた。甘えん坊だから「あまちゃん」も候補だったがやめた。ふと「ピノ子」が良いと閃いた。猫博士も同意してくれた。今夜はスッキリ眠れそうだ。
コメントを残す