ぐるっとぐるぐる。

ギャラリーの倉庫にしまってある『被災地支援のぐるっとブレスレットワークショップ』の毛糸を整理した。ぼくは昨日の出張でヘトヘトで、体を動かす気が起きず、若い中村さんと山田さんが手伝ってくれないとできなかった。どうもありがとう。

IMG_0548
膨大な量の毛糸を整理した。段ボール14〜5箱くらいの量を、色とりどり形あれこれを選んで、6個の段ボールをつくった。このイベントを開催継続できるかもしれない場所に持ってゆく分。半分以下だけどそれでも相当な量である。

IMG_0547

ぐるぐるした毛糸の感覚が指先に蘇る。使いやすい毛糸、使いにくい毛糸。合わせやすい毛糸、個性的すぎる毛糸。いろんな毛糸でぐるぐると作った。かわいい毛糸達よ、ごくろうさん。

しかし、これからイベントを継続できるだろうか?

どこでやるにしても参加費311円ではできない。7時間もできないだろう。アートマルシェ神田という自由なスペースが、奇跡の一本松のようにあったからできた。継続するかしないか、それはぼくの中の盛り上がり次第。その盛り上がりは参加者がつくる。それで決めようと思う。

整理は2時から始めて6時まで、4時間近くかかった。残った毛糸はどうすっか。6月の手•紙 te kamiイベントでガレージセールで売ります。売上は被災地に寄付する。あるいは、ぐるっとブレスレットワークショップをウチでも開きたいという、奇特な方に譲りたい。

思えばこの大整理もワークショップも、これ以上無用なことは世に中に無いというくらい無駄である。311円という小銭を寄付するのに、イベントしなくてもいいし、手づくりしなくていい。整理に時間を使わなくてもいいのだ。

延べ数百人の参加者を、こんな無駄な活動に引きずりこんだぼくは、なかなかやるじゃないか。そっと褒めてやろう。偉かったね。

IMG_0550
6月11日は少なくともアートマルシェ神田での最後の開催です。どーぞ来てください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。