蛇かなあ、蚊取り線香かなあ、ペロペロキャンディかなあ…ぐるっとです!
アートマルシェ神田での開催はあと2回になった被災地支援の寄付イベント『ぐるっとブレスレットワークショップ』。強風を突いて西方よりにのみやさん来たる。このロゴを作ってくれたデザイナーさん。
今週金曜日に西方で『ぐるっと in タマ』を開いてくれる。ぼくの亡き後もやってくれそうだ。どうもありがとうございます。終わりかけると…にのみやさんの双子の姉妹現る。「あーらきたの!」「きたわよ」ってまあ、これがまた手づくり上手。実はクリエイターさん。並んでぐーるぐる。
そして3ヶ月かな〜4ヶ月かな、連続で来てくれている整体の男性。上手になったね。どうもありがとう。
しかし、みんなの作品に押されてぼくは手が停まった…(^^; これ、今日完結しなかった。
企画の仕事、ヘルプした仕事、ウエブサイトづくり、プライベートの二つの問題…みんな中途で停まってる。イチバン心を灰色にしているあの問題もある。なんだかツラいなあ…とぐるぐるしていた。
それでもう一本作ろうとして、それも中途で終わった。落ちそうになってふと思った。
ちくそう!ぐるぐるから抜け出しゃいんだろう!
そう思えたら、ぐぁぁぁっとチカラが出てきた。ぐるぐるしながらぐるぐる人生をやめられるのがぐるっとブレスレットの効用である。これほんとう。およそ2年半前にもそんな絶賛超絶の体験をした。
なぜぐるっとにそんな力があるのか?
それはぐるっとは人助けという良いことだからだ。良いことをし続ける限り、何とかなる。そう信じてひとつひとつコツコツやってぐるぐる人生から脱出しよう。
ぐるっとから人生くるりと。少なくとも来月6月11日はやりますので、来てください。
コメントを残す