みやこどりは星屑となるのだろうか…
2012年から6回に渡って開催してきた“紙の手仕事 紙の手遊び”『手•紙 te kami』。手づくりざんまいでしたね。思い出せるだけでも『メモブロック』『小箱』『紙の刺繍』『和紙のがまぐち』『和紙のトート』『まかない箱』『iPhoneスピーカー』『消しゴムハンコ』『アドベントBox』『マステ体育館』『星空手帖』『アストロノート』『御朱印帳』…もっとある。
ゲスト作家の『よしいいくえのモビール』『讃岐かがり手まり』『伊勢型紙』『文香』『ぽち袋』『蔵書票』『和綴じノート』『ランプシェード』…
cherryさんの料理は『お菓子のお家ヘクセンハウス』『シュトロイゼルクーヘン』『肉まん』『クスクス』…
今日、スタッフが集まってほうじ茶を啜りながら「色々やったねえ」「おもしろかったねえ」「ゴホっ、ゴホっ」と咳をしながら語り合った。すると誰かが…
「最後にもいっぺんやろうか!」
というじゃありませんか。さらに…
「そーだね」
「やるか」
「しかたねえ」
とコダマするじゃないですか。んじゃ、『最後の手•紙 The Last te kami(仮称)』2016年6月に開催しましょう!
なぜラストか…運営組織が消えてギャラリーも終わるからです。最後だからぱぁっ!といこーよ!どぉっとゆくぜ!何もかも出しきっちまおう!ワークショップやり放題!マステも50%off!備品も什器も売りだすよ!パーティもするぜ!世も末だぁ!(笑)
サブタイトル、どうしよっか…
みやこどりが星になる日
みやこどりは飛んでゆく
みやこどりは星になった
みやこどり ノーリターン
みやこどりは忘れな草を落として飛んでいった
みやこどりはぴゅうと口笛を吹いて去っていった
イマイチらしく(笑)まだ決まっていない。だが神田須田町を騒がすグレートイベントになる。回忌いや会期は6月8日水曜日〜11日土曜日まで。ぐるっとブレスレットワークショップも11日に開催する。内容は好評だったイベントを中心にぎゅっとする。随時発表するので気長に待たれよ。
バニラシュークリーム by cherryさん手づくり。バニラの葉から作ったというクリーム、実に美味しかった。一発イベントやって、シューっと消えてゆこうぜ…(^^;)
コメントを残す