人生のくしゃみ

じゃばらじゃばらが評判とはいえ、免疫は一日にしてならず。

IMG_9763

北山村の「じゃばらじゃばら」が花粉症に効くというので、一昨日から試しだした。効くかわからねど、今日は花粉が勝った…(^^;;。くしゃみと鼻水が止まらず、目もかゆくて、イベント運営に支障を来たし、薬をのんだ。今度は眠くなった。免疫力をアップしたいものだ…

今日はからだの免疫だけでなく、心の免疫も弱い日だった。先週アタマにもたらされたある重大ニュースのせいだ。

ニュースから1週間、最初は驚きに打ちのめされた。すぐに「コンチクショウ!」とジャンプして「やったるぞ」と強がりの虹を空をかけた。数日たって「哲学の森」をさまよい「想いのトンネル」に入り、「コトの大きさに気づき」、淋しくなってきた。

今日が展示会の最終日だったせいもある。たいてい展示会がひとつ終わると淋しくなる。さらに今日来場したクリエイターの方から「ギャラリーを使いたいのですが」と言われてどう答えるか迷って、まためげた。

修羅場で人の本性がわかる。

それまで仲が悪かったのに、コインを返すように「一緒にがんばろう」と擦り寄る人がいる。「じゃあね!」とドライに持ち分を調整する人もいる。悲しがって奔走すべき人がそうせず、むしろ晴れやかな顔をしているのを見て、裏切られた気持ちになった。結局誰もが自分がかわいい。そんなの当たり前だ。

ぼくは年も年だし、愛着もあればいろんな出来事があったので、そんなに早く切り替えができない。根がドライじゃないせいもある。自分よりも誰かを、という自己犠牲の精神も能力もない。ただちっぽけな寂しがりやである。

心の免疫の弱い人はどう強くすればいいのだろうか。心にも効くじゃばらじゃばらとは何だろうか。

それは自分の居場所をもつこと、自分の世界をつくることに尽きる。でもそれもひとりじゃできないんですよね…いろんな意味で。

きっと春は来る。花粉症と共に来る(^^;)。人生だってくしゃみするのだ。鼻を拭いてがんばろう。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。