クリスマスは皆にやってくる。ノーノー!と言われても来る。
お昼はカレー。cherryさんの誕生日会を兼ねてのお疲れさま会でした。クリスマス前後生まれはケーキもパーティも大合併だから、小さくひょいっと会をつくった。
しかしカレーはイマイチだった。ルゥの炒めが足りなかった。器具の調子が悪かったせいだ(と言っておく)。代わりに山田隊長選定の天然酵母のパウンドケーキが旨い。みっしりぐっしり。cherryさんが洋梨のデザートをつくってくれた。
さらに、ちょうど宅配便で「シュトレン from 綾子さん」が届いた。ひとり占めしようと脇にのけたらcherryさんが…
「クリスマスなんだから分かち合わないと」
上手いこと言うじゃん(笑)そんで切るハメになった。シュトレンは実に美味しい。どうもありがとう!
クリスマスが誰にも来るかどうか、中村さんがおもしろい話しをした。
「ウチの年長の末っ子が、サンタさんからもらいたいもの内緒って言い張った」
「じゃあ来ないぞって脅せばいいじゃん」
「そうそう。それで一番上の子が携帯でサンタに電話をするフリをした。“モシモシ、サンタさんですか?ウチの末っ子には、No, No クリスマスでいいです”」
すると末っ子は泣き出した。
「上の子はサンタのこと知ってるの?」cherryさんがきいた。
「小6だからね。それで長男は散々泣かしておいてから、“じゃあしようがない”ってまた電話するフリをして言った」
「何て?」
「サンタさん、Yes, Yes クリスマス」
一同爆笑。
たらふく食べてから残りのルゥを炒め直し、明日の仕事の資料をつくった。メール連絡で入稿した修正原稿にOKがきた。来年のインタビュー仕事も入った。シェアオフィス新規入居の件もまとまった。だが昨夜遅く体調が悪くなった人もいる。その人を見舞いに夜半に出かけた人もいる。
そんな人たちにこそ、ぽっかりとメリークリスマス!聖夜を分かち合って。
コメントを残す