昨夜遅かったせいもあって寝坊。起きれば外は暴風&雨だった。
やることメジロ押しなのにアゲンスト喰らった。でも原稿を書き出すとノってきた。ところがふと時計を見る…ヤバい遅刻だ!(^^;)月に一度のボランティアの日だった。
あわてて出かけるといいことはない。傘は玄関先に置きっぱなしでぶっ飛び、ハンカチも忘れた、お弁当も作れなかった。それでも車窓から写した一枚、青い鳥が飛んでいた。飛ぶ鳥を落とす勢いでがんばろうぜ。
ギャラリーに到着してヤマザキのドーナツを食らふ。ぐるっとブレスレット(毛糸のブレスレットの手づくりで被災地に寄付する)の参加者を待つ。ところが…
だれひとりやって来ない…。こんな天気だから当たり前だな。退屈なので隣の柳森神社に出かけた。猫が喰らいおってた。
しかもクソ暑かったょ。低気圧と暑さでくらくらした。知人も具合が悪いとFBに書いていたがきっと低気圧のせいもある。しかも暴風は我がギャラリーの看板を破壊した。
看板というよりDM置きだが…なんてことだ。作り直しになった。こんなンじゃ早めに店じまいすっか…すると、まり子さんと清美さんが来てくれた。どうもありがとう!
「この羽根だれが使うのかしら」
と、毛糸や飾りつけの材料を見ていたまり子さんがつぶやいた。それで「鳥だ」と思った。こんな風の日なんだから。ぼくも一本作ろう。できたのは羽根のブレスレット。
文句あっか?(笑)
雨ニモ負けず、風ニモ負けず、低気圧ニモ負けず、空へ高く飛んでゆく。ヤマイの雲をぶっとばして。そういう鳥にワタシはなりたい。