単なるインタビューの書き物ではなく、人の生きざまを文で彫ります。
ある経営者の方に、ご自身がリーダーとして頭角を示す原点のお話を伺ってまいりました。大学時代の“みんなとの闘争”の物語です。感銘を受けました。1時間半ほどお話を伺い、写真や資料をお預かりしました。これを数千字〜1万字くらいの物語にするのが仕事です。
言ってみれば私の履歴書のような「人の人生を描く」。軽い流しのインタビューは決して書きません。その方の人生を丹念に掘り下げながら、時代背景もいれながら、メッセージもこめながら、読ませる物語にしてゆく。この過程が楽しいです。
そんなことがあってお受けできる仕事の紹介文を修正しておりました。「私の肖像を描いてほしい」というご依頼はこちらをご参照ください。もう一つ、「ビジネスの地頭を鍛える出前講義」も承ります。